関係詞– category –
-
複合関係副詞〜whenever・wherever・however
複合関係詞の中で関係副詞から作られたもの、whenever・wherever・howeverについてをまとめます。長かった関係詞もついに今回でおしまいです。 前回やったことまでが分かっていれば簡単に終わります。最後、サクッと気持よく終わりにしましょう。 複合関係... -
複合関係代名詞〜whatever・whoever・whichever
複合関係詞の中で関係代名詞から作られた【whatever】【whoever】【whichever】についてを1つずつ見ていきます。 基本はあくまでも前回やった「品詞」「訳し方」「書き換え」の3つなので、まだ読んでない人は必ず合わせて読んでください。 複合関係代名詞... -
複合関係詞とは?〜まずは3つの特徴を理解しておこう
複合関係詞について話します。複合関係詞とは、関係代名詞あるいは関係副詞にeverがくっついたもの。どちらから作られたかによって、複合関係代名詞/複合関係副詞と正式には呼ばれます(どーでもいい)。 細かい話は次回とその次でそれぞれやるとして、今... -
関係副詞when・where・why・how〜ポイントは先行詞と省略
今回は関係副詞についてです。関係代名詞と何が同じで何が違うのかを、きちんと押さえましょう。 関係副詞とは 下の2つの文のカッコに適切な関係詞を入れなさいと言われたら、何を入れるでしょうか。 ・That is the place ( ) I want to visit. ・That is... -
前置詞+関係代名詞〜節内完全になるケースは関係副詞につながる
関係代名詞の最後、前置詞+関係代名詞の話をします。関係詞の最後じゃないよ!関係代名詞の最後の話だからね。 前置詞+関係代名詞とは This is the house which he lived in. This is the house in which he lived. This is the house where he lived. ... -
擬似関係代名詞as・than〜熟語として覚えちゃうのがベター
疑似関係代名詞のasとthanについてです。こちらは前回のbutと違って、決まった単語と一緒に出てきます。なので熟語として覚えてしまったほうがいいと思います。 擬似関係代名詞as ・Read such books as will benefit you in the future. ・This is the sam... -
擬似関係代名詞but〜先行詞が否定で、且つ意味が二重否定
2回に分けて疑似関係代名詞という話をします。何かというと、whoやthatといった関係詞と呼ばれる奴らではないんだけど、形としては関係代名詞の特徴と全く同じというものたちのこと。 形というのはもちろん、節内不完全で、先行詞があって、形容詞節になる... -
連鎖関係代名詞〜SVVの形は1つ目のVを確認する
関係代名詞の問題には「連鎖関係代名詞」というものがあります。たぶん1番難しい問題。ただし出題のされ方がワンパターンなので、知っていれば必ず解けるところ。 ちゃっちゃと押さえてしまって、もし出てきたら「ほう、この問題を出してきたか。ま、でき... -
関係代名詞の二重限定〜同じ形に注意
「美人でスタイルのいい女性」や「イケメンで細マッチョな男性」、あるいは「白くてカワイイ犬」といったように、要件を2つつけたい場合があります。 今回はこの「◯◯で、且つ△△」と言うときの表現です。 関係代名詞の二重限定 ・There are many students w... -
数詞 of 関係代名詞〜先行詞の一部を指す表現
たとえば「EXILEにはたくさんのメンバーがいて、そのうちの何人かが歌を歌う」ってことを言いたいとします。 「その」の部分はもちろんEXILEを指すけれど、述語であるsingの主語はEXILEではありません。EXILEの中の何人か。この「そのうちのいくつか」を表... -
制限用法と非制限用法〜追加のカンマは前後を切って訳す
今回は制限用法と非制限用法についてのお話です。簡単に言えば関係代名詞の前にカンマがあるかないかの違いについて。これまでは無い文ばかりだったので、ついたらどうなるかを説明します。 制限用法と非制限用法 Look at the man who won the Guinness Wo... -
関係代名詞what〜「こと・もの」と訳す名詞節
関係代名詞のwhatについてです。こいつは関係代名詞の中でも1つ仲間ハズレなもの。その特徴を必ず覚えましょう。また、覚えておいた方がいい重要表現もまとめます。 関係代名詞what ・What he said is true. ・I don’t understand what he says. ・I am no...
12